デジタルパンフ対応
学校に興味を持ったら
資料を請求!
無料で資料をお届けします!
ニュース
News
2025.02.19
読売理工医療福祉専門学校(東京都文京区小石川1-1-1)では仕事や勉強、生活や趣味に役立つ一般向けの有料授業「文京イブニング講座」を開講いたします。
当校の専門教員が親身に指導・解説します。
2025年春は4つの講座をご用意しました。
ご案内をご覧いただき、受講を希望される方は以下よりお申込みください。
お申込み後、お支払いに関するご案内のメールを返信いたします。
1.基本から学び直すExcelリスタート講座
初回:4月17日(木)
開催日:4月17、24日 5月1、8、15、22、29日 6月5日 ※全8回 全て木曜日
開催時刻:18:30~20:00
料金:26,400円(税込) ※テキストは各自で準備
テキスト:Excel 2019 やさしい教科書(SBクリエイティブ)
最少開講人数:5人
概要:
①Excelの基本操作
②データ入力の基本
③表示形式と罫線
④レイアウトと印刷
⑤データ管理
⑥四則演算と関数
⑦基本の関数1
⑧基本の関数2
2.建築学科の読み方7つの視点(近世・近代)
初回:4月16日(木)
開催日:4月16、23日 5月7、14、21、28日 6月4日 ※全7回 全て水曜日
開催時刻:18:30~20:00
料金:23,100円(税込)
最少開講人数:5人
概要:
①ルネサンス-理性の時代
②近代主義建築の黎明-産業革命からモダンへ
③大衆の時代とその建築-日本の近世建築
④近世と建築彫刻
⑤脱亜入欧-明治建築の意気込み
⑥建築と社会(1)-建築の保存を考える
⑦建築と社会(2)-近代測量とその建築
3.映像編集基礎講座
初回:4月14日(月)
開催日:4月14、21、28日 5月12、19、26日 6月2、9日 ※全8回 全て月曜日
開催時刻:18:30~20:00
料金:26,400円(税込) ※テキストは各自で準備
テキスト:プロが教える! Premiere Pro デジタル映像 編集講座(ソーテック社)
最少開講人数:5人
概要:
①Premire Proの基本操作
②素材の種類と取り込み操作
③イベントの記録などを短く編集
④撮影の基本
⑤撮影から編集までをやってみる
⑥エフェクトを加えたり文字を入れてみたりする
⑦書き出し方
⑧作品を作ってみる
4.映像編集応用講座
初回:4月17日(木)
開催日:4月17、24日 5月1、8、15、22、29日 6月5日 ※全8回 全て木曜日
開催時刻:18:30~20:00
料金:26,400円(税込) ※テキストは各自で準備
テキスト:プロが教える! Premiere Pro デジタル映像 編集講座(ソーテック社)
最少開講人数:5人
概要:
①Premire Proの操作解説
②素材の種類と取り込み操作
③撮影のポイント
④映像にとっての音
⑤撮影から編集までをやってみる
⑥エフェクトを加えたり文字を入れてみたりする
⑦書き出し方
⑧作品を作ってみる
(平日:9:00~17:00)
seminar@yomiuririkou.ac.jp