Web業界の職種と仕事内容を解説
インターネットの普及により、今日では個人や企業、公共団体に至るまでさまざまな情報の発信源としてWebサイトが活用されています。インターネットに触れ合う機会が多くなるにつれて、Webにまつわる仕事に興味を持たれている方も多いのではないでしょうか。ここではWebに関わる職種や仕事内容についてご紹介します。
Webの仕事といえども職種はさまざま
Web関係の仕事といえば、ホームページを作成することだと思われがちですが、実はさまざまな職種があります。依頼主からホームページ作成の依頼を受けると、まずは市場やニーズの調査を行い、どのようなサイトにするのかをWebディレクターやWebプロデューサーと入念に打ち合わせます。
次にサイトやページの構造をWebデザイナーと考えながら、サイトのデザインを決めます。デザインが決まったらそれをパソコンやスマートフォンなどで表示できるようにWebコーダーがコーディングし、検証やチェックを行い納品するというのが一連の作業です。中には、ページに載せるコンテンツの作成のために取材をしたり、写真を撮ったりするWebエディターや、システムの制作などが必要になる場合はSEやWebプログラマーが関わる場合もあります。
Webデザイナーの仕事とは?
Webデザイナーの仕事は、企画書や仕様書を基にWebサイトのデザインを行うこと。HTMLやCSSなどを書き起こす知識も必要ですが、デザイナーは見やすくセンスのあるサイトにしなければならないので、配色やタイポグラフィ(活字配列)、レイアウトやグラフィック加工などのスキルが重要になります。
特にphotoshopやIllustratorなどのグラフィックソフトを使ってデザインするのが一般的ですので、これらの操作スキルは必須となります。
小・中規模なデザイン会社の場合は、下記で紹介するコーダーと兼任となるWebデザイナーも多いようです。
Webコーダーの仕事とは?
Webコーダーは、コーディングという作業がメインの仕事になります。コーディングとはWebデザイナーが作成したイラストデザインを基に、パソコンやスマートフォンのブラウザソフトで表示するようにプログラムを書き出すことを言います。私たちが何気なく見ているWebサイトやブログも、HTMLと呼ばれるWebページを作成する言語によって表示されているのが一般的です。
コーダーの腕の見せどころは、いかにデザイン通りにWeb上に表示させるかということ。HTMLで基本的な構造を組み立てて、CSSで見栄えとレイアウトを整えていきます。
HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラム言語をマスターし、それを基にWebレイアウトを作っていくことができるスキルがWebコーダーには必要とされています。
Webディレクターの仕事とは?
Webディレクターとは、現場を指揮、監督する人のことを言います。Webデザイナーやコーダーはもちろん、Web作成に携わるすべてのスタッフをまとめながら指揮し、仕事がスムーズに進むように監督する仕事です。
依頼主の要求どおりの仕上がりになっているかの品質チェック、納期に間に合うように進んでいるかなどのスケジュールもチェックし、各スタッフに指示を出してWebサイトを始めとする製品を完成に導き出すのがディレクターの役割。Webデザイナーやコーダーの基礎スキルはもちろん、全体のスケジュールや時間配分などの管理能力や、依頼主や現場スタッフとのコミュニケーション能力が求められます。
Webプロデューサーの仕事とは?
Webプロデューサーは、依頼主との接点となり、サイトの企画や構築、サイト開設のフォローなどのプロジェクトの全体統括を行います。またマーケティングや顧客が抱える悩みを吸い上げたりもするので、営業的な要素も必要です。
HTMLやCSS、Webデザインなどに造詣が深く、経営能力、プロジェクト力、リーダー力もプロデューサーに問われるスキルと言えます。
小さい会社ではディレクターとプロデューサーを兼任している場合も多く見られます。
このように一口にWeb関係の仕事といっても、非常に多岐に渡ります。HTMLやデザインなど制作することに魅力を感じる方はデザイナーやコーダーを、管理や営業、プロジェクトに関わりたい方は、ディレクターやプロデューサーを目指してみてはいかがでしょうか。