1. トップページ
  2. 業界・進路お役⽴ちコラム
  3. 放送・メディア
  4. Webエンジニアのおもな就職先と就職のための学習方法
放送・メディア : 業界・進路お役立ちコラム

Webエンジニアのおもな就職先と就職のための学習方法

Webエンジニアのおもな就職先と就職のための学習方法
⽬次
  1. Webエンジニアのおもな就職先
    1. 開発を請け負うIT会社
    2. Webやアプリの運営会社
    3. フリーランス
  2. Webエンジニアの就職に資格は必要?
  3. Webエンジニアとして就職するための学習方法
    1. 大学・専門学校で学ぶ
    2. プログラミングスクール・資格スクールで学ぶ
    3. 独学で学ぶ
  4. まとめ

Webエンジニアは、Webサイトなどに必要なシステムやアプリの設計・開発を行なう職種です。多くの企業でWebサイトやITシステムの利用が必須である今、需要は年々高まりつつあります。そのため、「将来はWebエンジニアとして働いてみたい」と、考えている方もいるかもしれません。

この記事では、Webエンジニアのおもな就職先と、Webエンジニアとして就職するための学習方法を紹介します。Webエンジニアとして就職を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

Webエンジニアのおもな就職先

Webエンジニアのおもな就職先や働き方には、次の3つがあります。それぞれ、どういったものかを確認していきましょう。


開発を請け負うIT会社

開発を請け負うIT会社は「制作会社」とも呼ばれており、基本的に自社でサービスを運営せず、クライアントの依頼により開発や運用管理を請け負うのが特徴です。

さまざまなクライアントの依頼を受けるため、幅広い業務に携わることができます。一方で、開発して納品したら終了のため、一つの案件に長期的に関わることができません。


Webやアプリの運営会社

Webやアプリの運営会社は「事業会社」とも呼ばれており、クライアントからの依頼ではなく、WebサービスやWebメディア、スマートフォンアプリなどを自ら運営しています。自社内で事業戦略から開発、運営までを行なって収益を上げる形になるでしょう。

納期に追われることが少なく、無理のない働き方をしやすいのが特徴です。


フリーランス

Webエンジニアのなかには、企業に就職せずフリーランスとして働く人もいます。

最初のうちは思ったように受注できず、収入が不安定になることもありますが、実績を積めば企業に就職するよりも高い年収を得ることも可能です。自分のペースで働けるのも、フリーランスのメリットといえるでしょう。


Webエンジニアとして就職するための学習方法

Webエンジニアとして就職する際に資格は必要ありませんが、最低限の知識は必要です。Webエンジニアに必要な知識を身に付けるための学習方法を、確認していきましょう。


大学・専門学校で学ぶ

大学の情報・IT・Web系の学部や専門学校での学習は、プログラミング未経験者や基礎から丁寧に学びたい人におすすめです。基礎知識から段階的にカリキュラムが組まれているため、初心者も安心して学習できます。

行き詰まっても先生に質問するなどして解決でき、仲間がいることでモチベーションの維持もできるのがメリットです。学校によっては在学中に資格が取れたり、就職支援を受けられたりするなど、サポート体制も手厚い傾向にあります。

一方で、学費が数百万単位で必要になってしまうことや、大学で4年、専門学校で2~3年と学習に時間がかかることがデメリットです。


プログラミングスクール・資格スクールで学ぶ

独学では学習のモチベーションが維持できそうにない、大学や専門学校に通う時間がないという人におすすめなのが、プログラミングスクールや資格スクールです。

カリキュラムが細分化されているため、通学の期間が数ヵ月ほどと短く、金額も数十万円単位で大学などと比べて安いのが特徴です。ただし、IT全般を最初から学ぶ形態ではないため、初心者にはあまり向いていないでしょう。


独学で学ぶ

学校へは通わず、独学で学ぶ手段もあります。初歩の段階であれば、独学でも習得は可能です。現在は、プログラミング関連の書籍や参考になるWebサイトが多くあるので、自分でWebサービスやアプリケーションなどを実際に制作して学んでみるのもよいでしょう。

独学は、学習にかかる費用が少ない点がメリットです。

一方で、一人ではモチベーションを維持しにくいことや、行き詰まったときに解決に時間がかかるのがデメリットとして挙げられます。


まとめ

Webエンジニアとして就職する際に必須の資格はなく、未経験でも採用されることがあります。しかし、求められているスキルは多くあるため、最低限の知識を身に付けてから就職したほうがよいでしょう。

読売理工医療福祉専門学校クロスメディア情報学科では、ITの基礎からモバイルアプリ開発や3DCGといったトレンドのWeb技術まで、2年間かけて総合的に学習できます。少人数制のため、先生にも気軽に質問ができる体制で安心して学習できるでしょう。

専門学校での学習を検討している方は、ぜひ当校にお問い合わせください。

Webエンジニアを目指すなら

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
がっっこう風景

デジタルパンフ対応

学校に興味を持ったら
資料を請求!

無料で資料をお届けします!

資料請求

資料請求

入学相談

お電話でのお申込・ご相談は
入学相談窓口まで

入学相談専用

フリーダイヤル 0120-064-490 平日9:00~17:00受付
入学相談