1. トップページ
  2. 業界・進路お役⽴ちコラム
  3. 放送・メディア
  4. ネットワークエンジニアになるには?取得しておきたい資格やなり方
放送・メディア : 業界・進路お役立ちコラム

ネットワークエンジニアになるには?取得しておきたい資格やなり方

ネットワークエンジニアになるには?取得しておきたい資格やなり方
⽬次
  1. ネットワークエンジニアとは
    1. 設計
    2. 構築
    3. 保守
    4. 運用
  2. ネットワークエンジニアになるために取得すべき資格
    1. 情報処理技術者試験
    2. シスコ技術者認定資格
  3. ネットワークエンジニアになるにはどのような方法がある?
    1. 独学で資格取得し、企業へ応募する
    2. 学校で基礎から学ぶ
  4. まとめ

ネットワークエンジニアとは、ネットワーク環境の設計・構築から保守・運用までのトータル的なサポートを行なう職種です。そのため、ネットワークエンジニアには幅広い知識が求められます。しかし、基礎を学んだうえで実績や経験を積み上げていけば、未経験からでも目指すことは十分可能です。

この記事では、ネットワークエンジニアの概要をはじめ、取得しておきたい資格、ネットワークエンジニアになる方法をご紹介します。

ネットワークエンジニアとは

ネットワークエンジニアは、ネットワーク環境における設計や構築、保守・運用を行なう職種です。ただし、1人のエンジニアが設計から保守までをトータル的に担うケースは少なく、設計・構築、保守・運用のように分担して作業を行なうのが一般的です。

以下で、それぞれの作業内容を見ていきましょう。


設計

求める性能や快適なネットワーク環境を提供するために、クライアントの希望に沿った適切な配置を考え、その配置をもとに設計書を作成します。


構築

設計書に沿って機器の配置・配線・ソフトウェアのインストールなどを行ない、問題なく動作する状態にします。


保守

構築したネットワークを監視し、問題が起こった際は対処をします。新人エンジニアは、保守から仕事を覚えていくのが一般的です。


運用

必要に応じて、使用中のネットワークに新しい機能を追加・拡張したり、別の機器を導入したりします。企業によっては、保守とセットになっていることも少なくありません。


ネットワークエンジニアになるために取得すべき資格

ネットワークエンジニアに必須の資格はなく、ITエンジニアのなかでも「未経験から就職・転職がしやすい」といわれています。とはいえ、IT業界はスキルが重視されるため、何らかの努力をしていることや、スキルがあることを証明できたほうが有利です。

ここでは、ネットワークエンジニアを目指すうえで取得しておきたい資格をご紹介します。


情報処理技術者試験

情報処理技術者試験は、経済産業省が認定する国家試験です。すべてのITエンジニアに精通する内容となっており、情報処理技術者としての知識と技術が一定以上であることが証明できます。

情報処理技術者試験には12の区分があり、そのなかでネットワークエンジニアにおすすめの資格は以下4つです。

  • ITパスポート試験(IP)
  • 基本情報技術者試験(FE)
  • 応用情報技術者試験(AP)
  • ネットワークスペシャリスト試験(NW)


シスコ技術者認定資格

シスコ技術者認定資格は、シスコシステムズ合同会社が認定する資格で、ネットワークエンジニアとしての技能を証明できるものです。シスコシステムズ合同会社はネットワーク関連機器を取り扱う世界最大手のメーカーで、シスコ技術者認定資格は、ネットワーク業界で最も有名な資格の一つとして知られています。

シスコ技術者認定資格には以下4つのレベルがあり、なかでもCCNA(Cisco Certified Network Associate)の試験は各分野が統合されて出題されるため、幅広い分野の知識を習得していることを証明できます。

  • エントリー(CCT)
  • アソシエイト(CCNA)
  • プロフェッショナル(CCNP)
  • エキスパート(CCIE)


ネットワークエンジニアになるにはどのような方法がある?

ネットワークエンジニアになる方法は、大きく分けて独学と通学の2種類があります。どちらが良いというものではないので、自分に合う方法を選ぶのがおすすめです。


独学で資格取得し、企業へ応募する

実際、未経験OKのネットワークエンジニアの募集は多くありますが、資格取得などで基礎知識を身につけているほうが有利になります。費用を抑えたいのであれば、一般の書籍や問題集、インターネット上のコンテンツなどを活用して独学で学ぶことも可能です。また、働きながらネットワークエンジニアを目指している人も、独学であれば自分のペースで学習を進められます。

ただし、独学の場合は、不明点が出てきたときに自力で解決しなければならないほか、面接対策など就職・転職へのサポートが受けられないなどのデメリットもあります。


学校で基礎から学ぶ

ネットワークエンジニアになるには、大学や専門学校へ入学して基礎を身につける方法もおすすめです。このような学校では、未経験でもわかりやすいようにカリキュラムが組まれているため、正しい知識を効率的に学べます。また、行き詰まってしまったときは講師や同級生に力を借りて解決でき、学習のモチベーション維持にも効果的です。

学校によっては就職時のサポート体制も充実しており、独学よりも就職しやすい傾向があります。学費は学校によってさまざまですが、大学では4年間で250万円~550万円ほど、2年制の専門学校では220万円ほどが相場となっています。


まとめ

ネットワークエンジニアはネットワーク環境における設計、構築、保守、運用を担う職種で、これからのIT社会には欠かせない存在です。ネットワーク環境をトータル的にサポートするため幅広い知識とスキルが必要ですが、基礎からしっかりと身につけていけば未経験からでも十分目指すことができます。ただし、IT業界ではスキルが重視されるため、自分のスキルを証明するツールとして資格があったほうが有利です。

読売理工医療福祉専門学校のクロスメディア情報学科では、ネットワークエンジニアの基礎知識をはじめ、プログラミングやWeb技術といった幅広い知識を習得できます。少人数制なので手厚いサポートが受けられるほか、就職活動におけるバックアップも充実しているため、未経験からネットワークエンジニアを目指す人に最適です。

ネットワークエンジニアを目指すなら

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
がっっこう風景

デジタルパンフ対応

学校に興味を持ったら
資料を請求!

無料で資料をお届けします!

資料請求

資料請求

入学相談

お電話でのお申込・ご相談は
入学相談窓口まで

入学相談専用

フリーダイヤル 0120-064-490 平日9:00~17:00受付
入学相談