AD(アシスタントディレクター)の仕事内容

AD(アシスタントディレクター)の仕事内容

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

この記事では、AD(アシスタントディレクター)に求められる役割や具体的な仕事の流れについてご紹介します。

「雑用が多くて大変そう」 「休みがなさそう」 「いつも怒られている」 などとイメージする人が多いかもしれませんが、ADはテレビ番組の制作には欠かせない重要な存在です。

ディレクターの下でTV番組作りに関するあらゆる仕事に携わり、その業務内容は数えだしたらキリがありません。

ADの仕事に興味のある人は、記事内容をぜひ参考にしてみてください。

ADに求められる役割

ADに求められる役割は、おもにディレクターのサポートと、現場の空気づくりです。

ディレクターのサポート

ADはAssistant Director(アシスタントディレクター)の略で、名前のとおりディレクターの助手として、彼らをサポートするためにありとあらゆる業務を行ないます。

番組制作に必要なリサーチ作業、小道具発注、取材先へのアポ取り、日程調整、収録準備など、その仕事内容を挙げればキリがありません。ディレクターの負担を軽減するためにできることはすべてやる、というスタンスです。

ADがいなくては番組制作ができないといっても過言ではありません。番組全体を支える重要な役割を担っているのです。

現場の空気作り

また、ADの役割は上記のようなディレクターのサポートだけではありません。

一つの番組では、出演者やスタッフなど多くの人が同じ現場で働いています。その現場の状況や雰囲気を素早く察知して、誰もが気持ちよくスムーズに収録を進めていけるように場を盛り上げ、空気作りをしていかなければなりません。

ADの仕事の流れ

次に、TV番組制作における、ADの一般的な仕事の流れを追ってみましょう。ADはディレクターのサポートとして、番組作りの最初から最後まで携わっていきます。

企画会議に参加

企画会議とは、どのような番組を作るのかを決める会議で、ディレクターとともに企画の段階から参加する場合もあります。会議室の予約、資料の準備、議事録の作成などを行なうとともに、企画の提案をすることもあります。

リサーチ、ネタ出し作業

企画会議で決まった番組の方向性をもとに、インターネットや電話取材などでリサーチを開始し、ネタを集めていきます。このリサーチはディレクターが作る番組の台本のもとになり、番組の面白さを左右するほど、重要な仕事です。リサーチ作業が終わると、リサーチ結果をディレクターがチェックします。

ロケハン

ロケハン(ロケーション・ハンティング)とは、リサーチのとおりにロケ地が撮影可能かどうかを下見して、選定する調査作業のことです。適切な場所を見つけるまで、何度も実際に足を運ぶこともあるので体力が要求されます。

撮影前の準備

ロケ地が決定したら、次は撮影前の準備です。

小道具の準備やカメラなどの機材チェック、スケジュールの作成・調整、カンペ書き、ロケ弁の手配など、細かい作業になりますが、ロケをスムーズに進めるためには大切な作業です。

また、ディレクターやAD同士でも打ち合わせを行ない、それぞれの担当、作業内容を確認し、本番に備えます。

撮影・収録

出演者が集まり撮影が開始されると、現場を指揮するディレクターのサポートがADのメインの仕事です。出演者が多い場合は、ディレクターひとりでは指示が追いつかないのでADがフォローをする必要があります。

ロケ後は、大事な収録テープの管理や、衣装や小道具の片付けをします。ロケがスムーズに進行するかどうかはADにかかっているといってもいいかもしれません。

スタジオでの収録の場合は、他のスタッフとの打ち合わせや、タレントの代わりに台本を読んだり、カメラ位置の確認をしたりなどのリハーサルをします。また、収録前にお客さんに番組の説明をするのもADの仕事です。

編集作業

撮影が終わると、今度は収録テープの編集作業です。

まずはディレクターがメインで編集を行ない、その間にADは素材の管理、テロップの確認、きちんと使用許可が出ている素材かどうかチェックするなどの補助作業を行ないます。

自分の仕事をきちんとこなしながら、ディレクターの編集の技を盗みつつ経験を積んでいきます。

まとめ

ここまでで、ADに求められる役割や仕事の一連の流れについてご紹介してきました。

ADの仕事は番組作りにおいて、ディレクターをサポートしつつ撮影や収録をスムーズに進めるためにはなくてはならない大切な存在です。仕事の内容も、細かい雑用になると数えきれないくらいたくさんあり、体力も必要で大変な仕事かもしれません。

しかし、自分が関わった番組が放送され、多くの人に見てもらえるという達成感はなかなか他では味わえないものです。

ADの仕事に興味がある人は、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。ADになるための代表的なルートを紹介しています。

AD(アシスタントディレクター)になるには?

■本記事は本校が信頼できると思われる外部情報や、これまで得られた知見に基づいて作成しておりますが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
免責事項について

あわせて読みたい関連記事